MENU
  • ホーム
  • 代表者あいさつ
  • 事業内容
  • 経営理念
  • SDGs 宣言
  • 企業情報
  • 施工実績
  • 採用情報
  • インフォメーション

日本板硝子関東販売指定工事店 | ガラス工事業(栃木県鹿沼市)

  • 0289-85-1199
メールでのお問い合わせはこちらから

株式会社サンユー

  • ホームHOME
  • 代表者あいさつMESSAGE
  • 事業内容SERVICE
  • 経営理念PRINCIPLE
  • SDGs 宣言SDGs
  • 企業情報COMPANY
  • 施工実績WORKS
  • 採用情報RECRUIT
  • インフォメーションINFORMATION
インフォメーション
  1. HOME
  2. インフォメーション
  3. 先進的窓リノベ事業、栃木県、鹿沼市、断熱性向上、補助金、インプラス、内窓、ガラス交換、

先進的窓リノベ事業、栃木県、鹿沼市、断熱性向上、補助金、インプラス、内窓、ガラス交換、

2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 san-yu 製品・サービス情報

【速報】補助金情報!先進的窓リノベ2024事業

2023年度、大変好評だった 『先進的窓リノベ2024事業』が始まります! 前回の補助額と比べると、若干補助額は減ってしましましたが、それでもあるのとないのとでは、全然違いますよね(^_^;)   令和5年11 […]

2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 san-yu 製品・サービス情報

【施工事例】LIXILインプラス

【施工事例】LIXILインプラス K様邸 LIXILインプラス+スペーシアクール ・和室掃出し窓 【施工前】           【施工後】       ・和室腰窓 【施工前】           【施工後】 […]

2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 san-yu インフォメーション

補助金額最大200万円!!先進的窓リノベ事業

【先進的窓リノベ事業】(住宅省エネ2023キャンペーン)     先進的窓リノベ事業は、既存住宅における窓の高断熱化を促進するため、改修に係る費用の一部を補助することで、エネルギー価格高騰への対応(冷 […]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

三人の仲間でスタートしたことから「サンユー」を社名にしました。昇り龍となって、高みを目指していきます

株式会社サンユー(ガラス工事業)

栃木県知事許可(般-30)第25756号

ガラスを専門とした建築・ガラス工事
日本板硝子関東販売(株) 指定工事店
プレハブハウスの販売・レンタル

<本社>
栃木県鹿沼市口粟野750-3
TEL 0289-85-1199

<新潟事業所>
新潟県新潟市中央区湖南29-2
ファーストクラス市民病院前211号
TEL 025-278-8800 

詳しくは企業情報へ

■おしらせ■
業務は通常通り行っております。

ご家庭におけるガラス破損等などの緊急な修繕についても対応しております。防犯用素材や商品などのご提案もいたします。女性担当者もおりますので、お気軽にお問合せ下さい。

最新記事

【速報】補助金情報!先進的窓リノベ2024事業
2023年12月15日
【新潟事業所】開所のお知らせ
2023年10月10日
創立6周年を迎えました
2023年4月11日
鹿沼市長より感謝状を賜りました!
2023年3月29日
【施工事例】粟野コミュニティセンター
2023年3月24日

カテゴリー

  • インフォメーション
  • 製品・サービス情報
  • 施工事例

アーカイブ

最近の投稿

【速報】補助金情報!先進的窓リノベ2024事業

2023年12月15日

【新潟事業所】開所のお知らせ

2023年10月10日

創立6周年を迎えました

2023年4月11日

鹿沼市長より感謝状を賜りました!

2023年3月29日

【施工事例】粟野コミュニティセンター

2023年3月24日

【施工事例】防犯ガラス&防犯フィルム

2023年3月15日

【施工事例】グラデーションフィルム

2023年3月15日

【施工事例】LIXILインプラス

2023年3月11日

補助金額最大200万円!!先進的窓リノベ事業

2023年2月14日

窓ガラス防犯対策キャンペーン

2023年2月6日

カテゴリー

  • インフォメーション
  • 製品・サービス情報
  • 施工事例

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

インフォメーション

2023年12月15日 / 最終更新日 : 2023年12月15日 san-yu 製品・サービス情報

【速報】補助金情報!先進的窓リノベ2024事業

2023年度、大変好評だった 『先進的窓リノベ2024事業』が始まります! 前回の補助額と比べると、若干補助額は減ってしましましたが、それでもあるのとないのとでは、全然違いますよね(^_^;)   令和5年11 […]

2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 san-yu インフォメーション

【新潟事業所】開所のお知らせ

9月より新潟県に事業所を開所しました。 事業所の詳しい情報は、企業情報をご覧ください。  

2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 san-yu インフォメーション

創立6周年を迎えました

4/3で創立6周年を迎え恒例の『多氣山不動尊』へ安全祈願へ! 創立当初は社員6名でしたが、現在は事務員含め11名に増えました。 年々、平均年齢が上がってきているのが問題ですが・・・ 今年も1年、ケガや事故もなく、安全に心 […]

2023年3月29日 / 最終更新日 : 2023年9月29日 san-yu インフォメーション

鹿沼市長より感謝状を賜りました!

市長より感謝状を賜りました! 目録贈呈と感謝状授与 先日、粟野コミュニティセンターへ防災防犯ガラス「ラミペーンシェルター」を施工寄贈した弊社へ鹿沼市長より感謝状を賜りました。 こちらの様子は、4/5(水)に鹿沼ケーブルテ […]

2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 san-yu インフォメーション

【施工事例】粟野コミュニティセンター

粟野コミュニティセンター大会議室へ、 日本板硝子関東販売(株)様協賛のもと、 防災防犯ガラス「ラミペーンシェルター」を 寄贈しました。   鹿沼市の「指定緊急避難場所」にもなっている粟野コミュニティセンターの大 […]

2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 san-yu 製品・サービス情報

【施工事例】防犯ガラス&防犯フィルム

防災防犯ガラス『ラミペーンシャルター』と防犯フィルム施工   鹿沼市の某店舗様 入口ドアには、当店がおすすめする防災防犯ガラス『ラミペーンシャルター』 大きな窓には、防犯フイルム、グラデーションフィルム、西日で […]

2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 san-yu 製品・サービス情報

【施工事例】グラデーションフィルム

はり灸なご美様フイルム施工   3/21に鹿沼市にOPENする『はり灸なご美』様のフィルム施工です。 使用したのは、3Mグラデーションフィルムです。 素敵に仕上がりました。 ご依頼ありがとうございました。 &n […]

2023年3月11日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 san-yu 製品・サービス情報

【施工事例】LIXILインプラス

【施工事例】LIXILインプラス K様邸 LIXILインプラス+スペーシアクール ・和室掃出し窓 【施工前】           【施工後】       ・和室腰窓 【施工前】           【施工後】 […]

2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年3月13日 san-yu インフォメーション

補助金額最大200万円!!先進的窓リノベ事業

【先進的窓リノベ事業】(住宅省エネ2023キャンペーン)     先進的窓リノベ事業は、既存住宅における窓の高断熱化を促進するため、改修に係る費用の一部を補助することで、エネルギー価格高騰への対応(冷 […]

2023年2月6日 / 最終更新日 : 2023年2月6日 san-yu インフォメーション

窓ガラス防犯対策キャンペーン

令和5年3月31日までの半額キャンペーン‼ 大切な家族や財産を守りたい...👹 安全&安心のために、窓ガラスの防犯対策をしませんか? 【防災・防犯ガラス】のラミペンシェルターをお薦めします。 お気軽にお問合せください。

  • ホーム
  • 代表者あいさつ
  • 事業内容
  • 経営理念
  • SDGs 宣言
  • 企業情報
  • 施工実績
  • 採用情報
  • インフォメーション

Copyright © 株式会社サンユー All Rights Reserved.

  • HOME
  • 事業内容
  • お問い合わせ
  • TEL
 

コメントを読み込み中…